食堂・レストラン

【セマウルシクタン】새마을식당・韓国の豚焼き肉チェーン店!

今日は、先週の日曜日に食べたおいしい物をご紹介★☆

韓国には、セマウルシクタン(新しい村の食堂)と言う、
豚焼肉の全国チェーン店があります。

この上の写真のものは、ヨルタンプルコギ(熱炭プルコギ)と言って、
熱炭の上でコチュジャンとかで味付けしてある薄い豚肉が焼かれます。

焼き後
↓↓

おいしい♪♪
チェーン店だから、安いし、
ソウルのどこの町にも一つはあるんじゃないかってくらい、
よく見かける。

で、いつも韓国人の子と行くと注文する定番が、
上の写真のプルコギなんだけど、
それと共に、よく注文の中に入ってくるやつがいます。

これ
↓↓

豚の皮。
コッテギ。

焼くと、若干、ぐにょっとしています。
おいしいかって言われたら、普通です。
私は別に頼まなくてもいいんだけど、
韓国人の、特に男の子たちはこれが好きらしい。
変なの~。
経験として食べるのもいいと思う。
まずくはないよ!

そして、何回もセマウルシクタンに行ったことがあるのに、
食べたことのなかったのが、これ。
↓↓

7分豚キムチチゲ。
チルブントゥェジキムチチゲ。

まじで、これおいしい!!!!
「なに!これ!めっちゃおいしいんだけどっ!!!!」
って連発したくらい、おいしい。

最近のうちで、かなりのヒットです。
みんなに食べさせてあげたい~。

で、これは有名なのか調べてみたところ、
この店の名物商品らしい。
なんで、みんな今まで頼んでくれなかったんだろ~!!!
こんなおいしい物を今まで知らなかったなんて~!!

って思ったら、これは、基本、ランチで頼む人が多いらしく、
その場合、「自分の机の所で7分間煮て食べる」ってことらしいんだけど、
夕食時に、既に炭の上で肉を焼いている私たちの所には、
奥で出来上がったチゲが出て来ました。

私はめっちゃおいしいと思ったけど、
なんだか日本人には「すごく辛い」という印象らしいので、
辛いのが苦手な人は無理なのかも~。。。

でも、3、4人で行って焼肉を食べながら
チゲを一つ注文するくらいで注文したらいいと思うな~♪

ってことで、とってもおいしい夜ごはんだったけど、
腸の弱い私は次の日、完全にやられました。。

久しぶりの韓国で、ビオフェルミン飲むの忘れてたよ~。。。
次は、ビオフェルミン持参で挑もっと!