
雪は降らないとか書いてた翌日に、雪降った。。
そう、そしてココは明洞。
(写真は、どこかの外国人のおかげで、
ちょっと別世界のような雰囲気になっているけど。。)
授業が始まって二日目。
私は、「気に入っているノートでないと勉強がはかどらない」という
結構めんどくさい女なので、
お目当てのノートを探しに明洞までくりだして来ました♪♪
お腹が減ってるとショッピングもできない私は、何かを食べることに。
今日はテンジャンニョらしく、スタバでハム&チーズチャバタサンド。
ドリンクは、ソイラテを注文。

韓国のスタバでソイラテを注文すると、バニラシロップが自動的に入ってくる。
なんでだろ。
でも、一応「入ってもいいですか?」って聞かれるので、抜く事もできる。
じゃぁ、入れなきゃいいのに??
さて、腹ごしらえしたところで、ノート選び!
のはずが。。。
「SALE!SALE!SALE!」の赤文字。
なんだか明洞は、どこもかしこもセール中らしい。
ということで、一番上の写真に写ってたZARAに入店。
その後、H&Mに入店。

ちょっと見るだけのはずが、セールがすごすぎて、
ショッピングがやめられないはめに。。
一番ありえなかったのは、これ↓↓↓

1000ウォン!!!
日本円にすると74円だよ!!!
一瞬、目を疑って、
そしたら、横にいた韓国人カップルも
女「ねぇ!これ安くない?見てみて!!」
男「これ、一万ウォンの間違いだろ?」
女「でも、千ウォンって書いてあるもん。
ほら、見てよ。他のも千ウォンでしょ!」
そりゃ、元々25000ウォンが1000ウォンになってたら、
誰でもそう思うよね~。
普通のベルトだけど、74円なら買っちゃうよね~。
ってことで、買った★
その他、デニムとか、20000ウォン、15000ウォンなんてのもありつつ、
もちろんセール商品でないものもチェックし、
完全にショップ側の策略にハマっていく私。
その後、Forever21。


そして、もう一店舗、Forever21がある通りに、
H&Mが新しく出来ていて、そこもチェック。


こっちの店舗のほうが4階建てで、若干人も少なくて見やすいので、
これから明洞に行く人にはこっちの店舗をおすすめ♪♪
(Mプラザと同じ通りにあるほう)
でも、セール商品が若干違って、
さっきのベルトはこっちでは6000ウォンだった。。。
6000ウォンでも、450円くらいだけど、もう一方の店舗の6倍。。。
さっきの店で買って、得した気分~♪♪
ということで、十分に買い物をしたところで、
最初の目的だったノート探しに、Kosneyという店へ。
(地元でいうアイレックスみたいな、雑貨屋さん♪)
でも、私のお目当てのリングノートが見つからず、
もう一個の雑貨屋さん、ARTBOXへ!
(ARTBOXのほうが、雑貨屋というより文房具屋に近いイメージ)


リングノート、たくさんある~♪♪

ということで、ノートをゲット!
そして、帰り際に綺麗なイルミを発見したので、写真に収め、帰宅★☆
(2号線ウルジロイック、ロッテ百貨店前)

クリスマス感、抜けてないけど、綺麗だった~♪

ということで、ノートの買い出しのつもりが、
普通のショッピングの日になってしまった。。
でも、これからなんだか忙しくなりそうだから、
早めに手を打っておいてよかった。
これで、当分、明洞には行かなくても良さそう。
では、明日からまた、
このノートたちと共に、勉強がんばりますっ!!!

あっ、ちなみに、喉風邪はだいぶ良くなってきました。
とりあえず完治するまで薬を飲む予定。